0522
笹の葉ラプソディ
原宿付近路上。髪を伸ばしていたが暑かったのでモヒカンにしてみた。
原宿付近路上。髪を伸ばしていたが暑かったのでモヒカンにしてみた。
ビフォー・アフター
子供用にTシャツを作っている。子供服用のグラフィックは、大人だとちょっと着れないかな?なんてものも全然オッケーなので、発想の幅が広がって楽しい。子供はすぐ大きくなるし、汚すから何枚あってもいいしね。そのうち売ってみるのもいいかもね。
ロンパスなんかは尻に刷っても可愛いし。
こんいうスラッシャーのパロディものも考えたのだけど、今回は却下。
う〜ん、まぁ子供用のだしシャレならいいかな、とも思ったんだけどパロディものとか、トレースものとかって、学生の作品っぽくってさすがにプロになってからやってちゃダメかな?と思っちゃう。すごく(アイデア的に)良くできてるのとか全然ありだと思うんだけど、自分がやる必要は無いかなと。それなりに実力認められている人なら良いのだろうけど、そうでない場合、よっぽど秀逸でない限り、ビジュアルをゼロから作る頭も腕も無いです、って公言してるみたいで恥ずかしいし。
神秘的な空気が漂っている午前4時。明け始めた空と、点きっぱなしの街灯のライティング。
表参道ヒルズのキラキラ。久しぶりに行ったら閑古鳥鳴いてたけど、経営大丈夫か??
日比谷公園の花壇。いい季節。
柿の木の葉っぱにとまっていた蝸牛。どうやってここ迄登ったのか、また、登る迄にどのくらいの時間を要したのか不思議。