0911
目眩
珍しく一人で実家付近を散歩。
一度は模造品のようによそよそしくなった故郷が、最近は身近に息づいている感じがする。
子育てを通じて少年時代を思い出す機会が増えたからかな?
暗い日付には明るい写真を。
珍しく一人で実家付近を散歩。
一度は模造品のようによそよそしくなった故郷が、最近は身近に息づいている感じがする。
子育てを通じて少年時代を思い出す機会が増えたからかな?
暗い日付には明るい写真を。
新宿屋上庭園。
夏休みの終わりは、やはり宿題に溢れていた。
何気なく点いていたテレビの中からの問いかけに、僕は返す言葉を持っていない。
明日からどう生きれば正解なのだろう?
勿論、回答時間なんか与えてもらえないから、目の前の課題に向かうだけなのだけれど。
たまに出かける小さな小さな遊園地。
都電ですぐ行けるし、来場者が全く気取っていない(デートでくるような洒落っ気がない)ので散歩気分でふらり。
ツーリングがてら、自転車でお台場にガンダムを見に行く。
さんざん、色々なサイトやニュースで画像を見ていたんだけど、実際に行ってみると意外と感動する。支えなしで立っているというのもいい。
実は、この往復初めて人と一緒に走ってみた(つってもビリーとだけど)。
巣鴨、神保町、小川町で寄り道して神田〜有楽町、築地、勝鬨橋わたって、辰巳、有明、台場と東京三昧のルート。
少し疲れた体を休めながら、ガンダム見てダラダラしゃべる、というのが新鮮でよかった。
最近、人と呑み行ったり、一緒に飯食ったりってのはあっても、それ以外で何か一緒に遊ぶ、ということがなくなっていたのですごく楽しかった(まぁ帰りがけに呑んだんだけどね)。