1102
神の地へ
前日名古屋に泊まったので、少し足を伸ばして伊勢参りへ。伊勢神宮は初めてで、これまた以前から行きたかったところ。日本人なら一度は…というのもあったし、大学の頃、日本書紀と古事記をベースにした戯曲を書いたこともあった位でこの手の神社は大好物なのです。(単純に建築物としても惹かれます。)
外宮、豊受大神宮。式年遷宮のための工事も進んでました。
内宮、皇大神宮。絶品。
そしても少し足を伸ばして夫婦岩(二見興玉神社)
流石に4歳0歳連れてはなかなかしんどかった。
でも疲れは2,3日で消えるけれど、見たもの、触れたもの、感じたことや考えたことは後々残って財産になるので、多少しんどくても積極的に遠出しよう、と思えました(コレに気付いたことも財産です)。