« 200810 | blog_top | 200812 »
毎日少しの時間の隙をかいくぐって、ちょっとずつサイトのリニューアル作業をすすめている。
とはいえ、着手したばかりなので、まだ更地に近いのだけれど。
このリニューアルは、年内いっぱいで移行するサーバにともなってのことなので、このブログはそれにともなって幕を下ろすことになる(ログは残すけど)。
そして新しいサーバで新しいブログを開設しようと思っている。なんだ、ただの引っ越しか。と言う訳でなく内容も仕様も少しだけ変えていこうと考えている。
まぁこれはほんとに第三者からしたらどうでも良いことなんだろけど、日常の記録をゆるく淡々と綴るのをやめて、少し思考の記録というか、考えたことなんかをちょっと書いていってみたり。
以前別の日記サービスで書いていたようなことも、少し真摯に書いてみたり。
写真なんかも、出来事が分かるように、とかHD内の写真探す際のインデックスのように載せていたけど、少し大きいサイズにして、「何があったか」よりは「何を思い(感じ)ながら撮ったか」が少しでも伝わるようにできたら良いな、と。
ここのところ切実に時間が足りないからか、「こういうユルさがいいよね〜」とか言ってヘラヘラしてるようなぬるま湯からなるべく距離を取って、少し自分を追い込みたいと思うことが多々。
来年から走ろうかな、なんて言っているうちに来年は過ぎていってしまうから、気づいた今走るのだ。たとえ準備体操はおざなりだろうとも。
お風呂用のプラネタリウムをもらった。
目の悪い僕にちょうど良い感じ。親子そろって不思議そうに天井を見上げる。
SOTAIさん、どうもありがとう!魚美味かったね。
も少ししたら、ここが一番好きになるかもしれない公園。秋色。
荒川〜秋ケ瀬公園〜463〜実家〜多摩湖 80km
まだセッティングが煮詰まっていないため、しっくりこない。
雨に降られてしまう。
感無量なのだ。
どうしようもなく潔癖な箇所があって、どうにも許せないことがあったりするのだ。
東大豊島寮の菊
菊芋