« 200801 | blog_top | 200803 »
春の気配が嬉しくってしょうがない。
まだ来なくても、また来なくても、待ち続けた夜を忘れず。
bjorkのライブに行く。
ものすげーいい席で、ご満悦。(ただ、やっぱり武道館はライブには不向きだと思う。)
チケット取ってくれた菊サンに多謝。
ライブで使ってたTENORI-ON、ちょっと興味あるな。
ライブ後は、卑屈なひくつさんも交え神保町で深夜まで飲酒。
夜行性の生き物3人組〜♪
ニナさん、誕生日なので、1024人で応援してみました。誕生日おめでとう。
昔作った元のドット絵はこんな感じ。
そろそろいい歳なのに、相変わらず悪戯ばっかしてる困った姫様です。
大好きなバーガーキングを食って、一度はゆっくり歩いてみたかった谷根千へ。
周囲はそこそこ知ってたんだけど、ここのエリアは全く足を踏み入れたことがなかったのです。
懐かしい情緒が...とか、そういうのを期待したんだけど、やっぱり東京だけあって車通りとか、高層マンションとか、気分を邪魔するものばかり。
でも坂や寺が多く、昔もこんな感じなんだろうな、って言う情緒はやっぱり確かに残っていて。
上左)バーガーキングが歩いて行ける距離にあるという幸福。
写真撮るほどでもないんだけど、この写真ヌキだと、完全に高齢者の小旅行記みたいでしょ?
上右)大仏。というには小ぶり。
下左)根津神社の狛犬は前足が力強い!
下右)鳥居の朱。
久しぶりの散歩を堪能。やっぱ外出は単焦点レンズ一本じゃツラい。
醤油せんべいでワインを呑みながら、読み途中だった長い小説を読む。目や肩が疲れてくると、ソファに座ってギターを鳴らせて、飽きて、また呑んで。
久しぶりにすごく贅沢に時間を使った。
色々な場所に行ったり、色々な予定をこなすだけが、充実した一日ではない。(と、思う)
たまに頭をよぎる危険思想もあったりして。
外は雪。
大塚の街は少しゴチャゴチャしているから、あまり雪が似合わない。
雪が降っていると、どんなに寒くっても「まぁいいや。」って気がするから不思議だ。