« 200710 | blog_top | 200712 »
眼科に行ったついでに、紅葉を見に航空公園〜実家へ。
自然の写真がいっぱいのブログになってきたけど、普段は薄汚いコンクリートジャングル(死語)で奮闘してるのです。癒されるぜ、自然。
上左)紅葉の良さなんて、昔はちっとも分からなかった。
上右)大きな木を真下から見上げるのが割と好き。
下左)近所のクジャク。話しかけてきそうな瞳。
「何見てんだよぉ?」
下右)ムキになって咲き誇る花。
実家で飼っていた金魚(高校一年の時の文化祭でもらったやつ)がついに天国に行った。
大往生なんだろうけど、だからって寂しさはさほど変わらない。合掌。
夢の中で、僕はつまらない芝居(しかもそれは自分の書いた芝居)の演出をしていた。
そこにはタクヤやアキラやヤエシ、モチクンやバクなんかも居て、なんだか目覚めた後に変な後味を残していった、つまりはそんな夢だった。
別に何の未練もない、憧憬のような夢だ。
ただ、それだけのはずなのに、どうして釈然としないのだろう?
パワーを間違って使っているよな罪悪感(?)に苛まれる。
資本主義を今でも、とても、憎んでいるはずなのに、どうしたというんだろう?
この罪悪感は???
ひさしぶりのウサンポ。
折角いい天気だったのに、体調が悪くってなんだかとても損した気分。
でも、野外で飯を食うのは、すごくココロが洗われる気がする行為だ。
左)そこそこ色づいた木々。いい天気。
右)この日は、あまり遊び回らなかったニナ。
枯れた芝生は好きじゃないのか?
広い空。乾いた風。
左)戸田橋付近
右)朝霞水門付近
もしも全ての罪に必ず罰があるのなら、自分の罰は、自分にだけ与えてください。
久しぶりに活字で泣きそうになってしまった。
いやはや、いかんぞ。弱くなっているのか?
そんなわけで、ちょっと走ってきました。多摩湖とその周辺へ。
この間、サドルをジェル入りのにしたら、長時間乗っても全然尻が痛くなくなった!
これで遠くまでいけるぜ。
上左)多摩湖。一部工事してて入れずに残念。
上右)ダイダラボッチさん。
下左)東京に住んでから、なのか、歳をとってからなのか、
緑に癒されるようになってきたよ。
下右)少しだけ色づいてる木々。
川面を挟んだシンメトリー。
帰りは吉祥寺に寄って、のんびり。この日は約75km走る。