« 200611 | blog_top | 200701 »
久しぶりに新しいフォントを作成・発表しました。50番で打ち止めにしようと思っていたのですが、フェードアウトして行くサイトが多い中で、それに反旗を翻す意味も含め、寸暇を惜しんで、ちょっと頑張ってみました。(うそうそ。普通に楽しく作ったよ。)
「#51 LVDC Berlin」
これは前のサイトでも使用していたフォント。作成は2003年。自分のサイトで使用する目的だけで作ったので今まで配布していませんでした。ビットマップフォントで可読性と遊び心の狭間で揺れながら作った記憶が…。
「#52 LVDC Rebirth」
使い勝手のいいフォントです。某パンフ、某商品用に作成したものをアレンジして作ったフォントです。いままで作っていなかった記号($とか|とか)も一通り作ってみました。長文よりロゴやキャッチに向いてます。期間限定なので今のうちに。
「#53 LVDC Parthenon」
よくみると直線はほとんどなく、ギザギザしているカナフォントです。手書きのものをトレスして、整えた後で、わざともう一度粗い感じにパスをいじってます。カナフォント、ひさしぶりだったので楽しかった!ベースラインを凸凹にすれば、アナログ感アップ。
フォント名の由来は、名曲「パルテノン銀座通り」から。
昼くらいから、カメラ片手に仕事で使う写真を撮りにうろうろブラブラ。最近は写真と言ったら、デジカメに頼りっぱなし。(イメージをサンプリングする用途の方が多いし。)
夜は、嫁に連れられ、立教のクリスマスツリーを見に行く。ここのツリーはLEDじゃなくってレトロな感じで、雰囲気がある。古くからある大学は、構内がいい味だしてるところが多くていい感じ。(生徒はチャラいのが多いけど)
最近、煙草を控えている。まぁ完全に禁煙出来ていないところが不甲斐ないところなんだけれど、一日一本程度に減ってきている。
どの喫煙者も陥る「口淋しさ」を紛らわすために、このごろはグミを食べることが多い。以前はプリンを食っていたのだけれど、さすがに一日に4〜5個、というのは体に変な影響を与えそうだったのでやめた。
明治の果汁グミが絶品(パッケージの潔さもかなり秀逸!)なのは知っていたけど、「もっとぷるぷる新食感」の「ぷぷるん」はさらに絶品。特にレモン味。コラーゲンも沢山摂れるから、お肌もツヤツヤになるっていう寸法だ。
一番右の画像は、写真と絵画の中間表現を模索中。(ついに仕事に投入したintuous。全然使いこなせてないんだけど、使いながら覚えていくぜ)
ひさしぶりに吉祥寺へ。
ユザワヤでひとしきりはしゃいでから、菊サンの新居を来訪。auショップで貰える月刊のおまけ(画像参照)で遊びまくる。このとき撮ったアホ写真を近日、スタッフのプロフィールページに使うのです。
その後は串カツ食ってベラベラゲラゲラ。
休日っぽい温度に乾杯。